Blog
「インサイトの見方が分からない」
「インサイトでどういう情報を知ることができるのかが分からない」
「インサイトを使ってどうしていけば良いのかが分からない」
という方に向けて今回はInstagramにおけるインサイトの見方や、どういう情報を見ることができるのかについて解説していきます。
1.インサイトとは?
2.インサイトを見るために必要な手順
3.インサイトで分かること
4.インサイトを踏まえたInstagramの改善方法
5.SNSの運用にはインサイトの分析が必要不可欠!
インサイトはInstagramに搭載されている分析ツールです。投稿のリーチ数やプロフィールへのアクセス数、フォロワーの属性など、さまざまな情報を確認することができます。
またアカウント全体のインサイトだけではなく、フィード投稿やストーリーズ、ライブ配信などのインサイトもチェックすることが可能です。
個人アカウントではインサイトを利用することができないので、利用するにはプロアカウントに切り替える必要があります。
インサイトを閲覧するためにはプロアカウントへの切り替えが必要です。
Instagram自体はパソコンでも閲覧できますが、インサイトが見られるのはモバイルアプリのみです。そのため、インサイトを確認する際はパソコンではなく、携帯でアプリを開く必要があります。
プロアカウントへの切り替えは以下の方法で設定することができます。
2.「設定」をタップする
3.「アカウント」をタップする
4.「プロアカウントに切り替える」をタップする
これでプロアカウントの切り替えは完了です!
プロアカウントになればインサイト機能を利用できますが、フォロワーの活動時間帯や年齢など、さらに詳しい情報を見るにはフォロワー数が100人以上必要です。
投稿のインサイトを閲覧するには「インサイトを見る」をタップすることで閲覧可能です。インサイトで分かることとしては以下の通りです。
インプレッション:全ての投稿が表示された合計回数
リーチ:投稿が表示されたユーザー数
フォロー:投稿からアカウントをフォローされた数
保存:投稿が保存された数
さまざまな数値が分かるインサイト。上手く活用し分析すれば、より効率的にInstagramを運用することができます。またアカウントの現状について知ることができれば、改善点も見えやすいです。
インサイトを踏まえた改善方法として見ておくと良い指標が3つあります。
1.リーチ数
2.保存数
3.プロフィールへのアクセス数
1.リーチ数
リーチ数は投稿が表示されたユーザーの数です。投稿に興味を持ったユーザーはどれほどいるのか、アカウントの認知度がどのくらいなのかということを知ることができます。
フィード投稿やストーリーズなどの各投稿に対してどのくらいのリーチ数であったかを確認することで、アカウントに興味を持った正確な人数が分かります。
2.保存数
保存数は投稿が保存された数です。投稿は保存した後から何度も見返すことが可能な為、保存数が多ければ多いほどユーザーにとって有益な情報であったということが分かります。
ユーザーにとって重要な情報は何か、保存数が多い投稿の共通点は何かを分析して投稿を続ければ全体的な数字も上がっていくに違いありません。
3.プロフィールへのアクセス数
プロフィールへのアクセス数はフォロワーの増減に大きく関係している数字です。投稿からわざわざプロフィール画面を訪れるユーザーはアカウント自体に興味を持ったということです。
プロフィールへのアクセス数が多いのにフォロワーが増えないといった場合は、プロフィール画面の改善が必要かもしれません。プロフィール画面はアカウントの顔そのものです。フォローされやすいようなプロフィール画面を意識すると良いかもしれません。
Instagramのインサイトでは、フォロワーの属性やプロフィールへのアクセス数、投稿の保存数など運用していくうえで必要なデータを無料で見ることができます。
何も考えずに適当な投稿をしているようでは、フォロワーを増やすことは難しいです。インサイトから分かることを分析し、ユーザーにとって価値のあるアカウントを育てていくことでフォロワーは伸びていきます。
価値のあるアカウントを育てていくために、インサイトを利用して運用を続けていくことをオススメします。
本記事が参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
「参考文献」
Instagramインサイトの見方と分析方法をまるっと解説! | 株式会社フルスピード – Growth Seed
【2021年版】Instagram/インスタグラムのインサイトの見方とは?見られるデータと分析方法-エムタメ! (mtame.jp)
Instagramインサイトの見方|アカウント運用ではどの数値を見るべき? | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)
【画像あり】インスタグラムインサイトとは?見方と分析方法を完全ガイド – SP-DX.mag (pxc.co.jp)